就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!

【目次】

はじめに

髪型は第一印象を決める大切なポイントのひとつ。

特にサイズの小さな証明写真では、占める範囲が多くより目を引くため、その重要性が増します。

ボサボサの髪や長髪、綺麗にセットされていない髪型はイメージダウンに繋がり、就活では不利ですよ。

「不利になりたくないけど、就活の証明写真に向いている髪型がわからない!」と悩んでいる方のためにも今回は、就活で好印象を与える髪型や、証明写真を撮影する際に気をつける点などを解説します。

また、プロおすすめのワックスもご紹介しているので、是非参考にしてみてください!

就活の証明写真はいつ使うの?

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!1

就活における証明写真は、企業に提出するエントリーシートや履歴書の提出時に使用します。

書類に貼ることで、書類審査の段階からより自分をアピールすることが可能となります。

また、採用担当者も文面からではわからないあなたの人柄を証明写真から感じ取ることができるのです。

就活の証明写真はどのように用意すれば良いの?

就活用の証明写真は、写真館や写真スタジオで用意することができます。

プロのカメラマンやヘアメイクの技術で、魅力的な写真に仕上げてもらうのが就活においてはベストです。

就活用の証明写真に特化したスタジオや、証明写真のコースのある写真館が特におすすめですよ。

必要な枚数の証明写真や、webエントリー用のデータも貰うことができ、就活で必要なアイテムを揃えることが出来ます。

一方で、駅前などに置いてあるスピード証明写真機はあまりおすすめできません。

フラッシュが強すぎて、顔が平べったくなったり白くて不健康に見えたりしてしまって就活には不向きな証明写真になる可能性があります。

そのため、就活生一人ひとりの良さを引き出せる写真館や写真スタジオで撮影することをおすすめします。

就活の証明写真に適した男の髪型とは?

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!2

証明写真の重要性は理解できたでしょう。

そんな就活で重要な証明写真において、男性が特に重要視すべき点は、“髪型”。

書類審査で好印象を勝ち取るためには髪型が重要なポイントなのです。

髪型を変えるだけで印象が大きく変化します。

それでは、証明写真に適した具体的な髪型を解説していきます。

ショート

ナチュラルショート

眉上くらいまでの前髪が薄く下りている一般的なショート。

前髪の重さや長さ・スタイリングには注意が必要です。

前髪が伸びて目にかかったり、重たくて暗い雰囲気がしたりするのはNGです。

就活中は定期的にカットをして、セットのしやすい長さ・重さに調整してもらいましょう。

アップバング

前髪を浮かすか、搔き上げるショートヘア。

顔がしっかり見えるので爽やかな印象を与えることができます。

業界を問わず、人気のある髪型です。

ソフトモヒカンショート

髪の根元を立ち上げ、中心に寄せてセットする髪型。

束感を作りすぎなければ清潔感のあるさっぱりとした印象を与えることができます。

営業職に向いている髪型です。

おしゃれ7・3ショート

分け目を左右どちらかに比重を多くとり、ぴっちりと分けるヘアスタイル。

中高年男性がする、いわゆる「7・3分け(しちさんわけ)」よりも、若い人がするとフレッシュでぱりっとして清潔感のある印象になります。

ぺったりとポマード(整髪料)を使うわけではないので「おしゃれ7・3」と呼ばれています。

ベリーショート

ショートよりもさらに短く軽い髪型です。

ほとんどセットをしなくても成り立つ長さから、すこし毛流れを整える必要がある長さまで当てはまります。

ベリーショートの髪型は、顔がしっかり見えて清潔感もあります。

悪い印象は与えにくく、就活向けの髪型と言えます。

刈り上げ

ツーブロック

ツーブロックの髪型は、業界によって評価が異なります。

威勢をあって良いとされる場合もあれば、お堅い企業ではあまりウケない場合もあります。

刈り上げすぎたり、ラインが入っていたりするのは派手な印象を与え、就活ではもちろんNGです。

ツーブロックは、志望する業界や企業を考慮する必要がある髪型です。

男の証明写真に適した髪型のセットとは?

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!3

就活では「清潔感」が大切なポイントです。

セット方法を変えるだけで、爽やかな印象を与えることも暗い印象を与えることもできます。

清潔感のある爽やかな髪型を実現できるセットを目指しましょう。

セットをする際の注意点

清潔感のある爽やかな髪型にセットするためには、具体的にどんなポイントに気をつければ良いのでしょうか?

以下で解説します。

注意点1 束感

束感は細めにつくるのがコツです。

髪全体を見た際、目立たず馴染んでいるほどの細さがちょうど良い束感です。

カジュアルに捻った束は派手な印象を与え、業界によっては好まれないところもあります。

できるだけ束感は出しすぎないようにしましょう。

注意点2 ボリューム感

後頭部はシルエットと整える程度にボリュームを出しましょう。

エアリーにする必要はありません。

ただし、ボリュームの出しすぎには注意が必要です。

採用担当者は証明写真を見る上で、「社会人らしさ」もチェックしています。

おしゃれヘアではなく、あくまで就活用の髪型です。

かっちりとしていて、誠実さが伝わるよう適度なボリュームに仕上がるようにセットしましょう。

注意点3 眉が出ているかどうか

前髪が下りている髪型は、できるだけ眉にかからなくするのがベター。

眉毛が見えることによって、爽やかで快活な印象を与えることができます。

顔の表情もよく見えるため、採用担当者にあなたの「意思」や「思い」がより伝わりやすくなります。

セットする際に必要なアイテム

セットで使用する必須アイテムをご紹介します。

たった2点なので、すぐに準備できるでしょう。

コーム

 
「くし」のことです。

セット時には、くしの目が細いものがおすすめです。

安価なもので、問題ありません。

ワックス

整髪料のことです。

ジェルやクリーム、ムースなど様々な種類があり、使用するワックスによって仕上がりが異なります。

仕上がりや、自身の毛量や髪質に合うワックスを用意しましょう。

証明写真に適した髪型のセットのやり方

就活の証明写真を撮影する際は、ビシっとキマった髪型で臨みましょう。

そんな髪型をセットするための手順をご説明します。

手順1 水で根元を中心に濡らす

寝癖や髪のクセは根元が原因です。

事前にしっかり髪の根元を濡らして癖をとることで、綺麗な仕上がりにすることができます。

手順2 後頭部の根元を重点的に立ち上げながら乾かす

ペタッと寝ている髪の毛は重たく見えて、暗い印象を与えかねません。

立ち上げるようにセットすると、後頭部にボリュームが生まれて自然なシルエットになります。

手順3 ワックスを手のひらに伸ばす

ワックスが白くついて残るのが、一番みっともないです。

白いタイプのポリマー系ワックスを使うときは、プッシュタイプなら1プッシュ。

ジャータイプなら指の1関節分くらいを、手のひらでしっかりダマがなくなるまで伸ばしましょう。

まず少量でつけていき、少しずつ足すと失敗しにくいですよ。

手順4 根元からしっかりつける

ワックスを根元までつけることでキープ力が持続します。

髪の根元の方がよく固まっていると、セットした髪型が崩れにくいのです。

手順5 毛先の動きを微調整する

手のひらで余ったワックスを、指先を使って、毛先を微調整しましょう。

ここで束感を出しすぎると派手な印象を与えてしまいます。

自然な毛流れを意識してセットするようにしましょう。

証明写真の撮影をする時の注意点

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!4

撮影する時に気をつけてほしい点を3つご紹介するので、意識して撮影に臨んでください!

注意点1 目や眉が出ているかどうか確認する

目と眉に髪がかかっていなければ顔をパッと明るく見せることができます。

就活で大切な「清潔感」を保ち、爽やかな印象を与えることができます。

注意点2 セットした髪を執拗に触らない

髪を触ってしまうと、せっかくセットした髪型が崩れてしまいます。

セット完了〜撮影終了の短時間だけは我慢してください。

無意識で髪の毛を触る癖のある就活生は、意識して触らないように気をつけましょう。

注意点3 ジャケットやシャツを着たときに崩れないよう注意する

特に後頭部には注意が必要です。

グシャッと髪の毛を潰してしまわないよう、慎重に肩から着用しましょう。

髪をセットする前に着てしまうのも崩れ防止の一つの方法です。

プロのヘアメイクが選ぶ男の証明写真のセットにおすすめのワックス3選

商品1 ナカノ:スタイリングタントワックス4

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!10

(出典:中野製薬公式HP

商品名 スライリングタントワックス4
ブランド名 ナカノ
価格 1,300円(税抜)
容量 90g

使いやすい王道のワックスです。

ツヤは出ず、マットタイプなので落ち着いた仕上がりになります。

ナチュラルなスタイリングからハードなスタイリングまでセット可能です。

就活ではもちろんナチュラルに仕上げる必要があるので、量は少なめに押さえるのがポイントです。

証明写真の撮影でもナチュラルなスタイリングができ、立ち上げから抑えつけまで対応できるので持っておくと便利です。

商品2 ルベル:トリエ エマルジョン 8

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!20

(出典:ルベル公式HP

商品名 トリエ エマルジョン8
ブランド名 ルベル
価格 1,600円(税抜)
容量 50ml

乳液タイプのワックスです。

プッシュ式で容量が毎回同じなので失敗しにくいです。

容器が汚れにくいのも嬉しいポイントです。

伸びがよく使いやすいので、普段あまりセットしない人や初心者にもおすすめです。

乳液タイプでダマになりにくく、証明写真など大事なシーンでも重宝するアイテムです。

商品3 LIPPS:L08 マットハードワックス

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!12

(出典:LIPPS公式HP

商品名 マットハードワックス
ブランド名 LIPPS
価格 1,620円(税抜)
容量 85g

セミマットタイプのワックスです。

ツヤが抑えられた男性らしい仕上がりになります。

キープ力が高いので長い面接の日でも安心です。

セット力もあるので、柔らかい毛質でも簡単に立ち上げることができます。

プロのヘアメイクが選ぶ男の証明写真のセットにおすすめのジェル・グリース3選

商品1 ファイン:クールグリースG

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!21

(出典:Amazon

商品名 クールグリースG
ブランド名 ファイン
価格 1,500円(税抜)
容量 210g

ツヤ感とウエット感が絶妙なバランスのワックスです。

7・3や前髪をあげてパリっとウエットに仕上げたい時は、こちらに、ワックスと水を混ぜて使うと、立ち上げもできて艶も出るのでおすすめです。

固まらないので再整髪も可能。

髪の痛みが気になる人も、綺麗な艶が出て、バリっとキマった印象になります。

証明写真の撮影でもぜひ使って欲しいアイテムです。

商品2 ミルボン:ニゼル ドレシアコレクション ジェリーH

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!22

(出典:ミルボン公式HP

商品名 ニゼル ドレシアコレクション ジェリーH
ブランド名 ミルボン
価格 1,800円(税抜)
容量 90g

ジェルタイプですがポンプ式で、使いやすいアイテムです。

ツヤを抑えたい場合は、水を加えずに、少量を全体に馴染ませるようにしましょう。

キープ力抜群でがっつり固まります。

髪が崩れる心配をせずに就活に臨むことができます。

こちらはアップバングやおしゃれ7・3、前髪を立ち上げる髪型に向いています。

撮影でも絶対に崩れないのでおすすめです。

商品3 ロレッタ:ハードゼリー

就活の証明写真で男はどんな髪型にするのが正解?プロが伝授します!23

(出典:ロレッタ公式HP

商品名 ハードゼリー
ブランド名 ロレッタ
価格 2,000円(税抜)
容量 300g

バケツ型でたっぷり取り出せすことができます。

髪全体が濡れた状態でこちらを全体になじませるとバリッとキマったスタイルになります。

パーマがかかっている方、7.3分け、オールバックに適しています。

速乾性のため、普段セットをしない方にはおすすめしません。

濡れた状態からこちらをつかって全体に馴染ませると、綺麗な状態をかっちりとホールドしてくれます。

ツヤ感とパリっとキマった髪型で証明写真を撮りたい方にも、こちらがおすすめです。

まとめ

髪型をきっちりセットするだけで、印象は劇的に変わります。

就活に適した髪型で、解説したポイントを押さえれば、「清潔感」のある髪型をつくることができます。

証明写真は、就活生の雰囲気を感じ取ることができる唯一の材料。

清潔感や堅実さ、あなたの良さが最大限に引き出されるよう髪型のセットは入念に行いましょうね。

採用担当者はあなた自身よりも先に、証明写真のあなたを見て第一印象を判断しています。

顔立ちに似合って、最も良く魅力を伝えられるような髪型を見つけましょう!

みんなにシェアする!
この記事を見た人は、
下記の記事もご覧になっています
就活証明写真で女子のベリーショートヘアはNG?プロが好印象に見せる方法を伝授 就活証明写真を撮る前に美容院へ行くべき?プロが解説します! 【プロ直伝】就活証明写真の女子のミディアムヘアを好印象に見せるセットのやり方と注意点
カテゴリ一覧