就活証明写真でカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説

【目次】

はじめに

就活女子の皆さん!みなさんは普段、“カラコン”をつけていますか?

学生の間ではよく知られているアイテムですよね。

知ってる!つけたことある!という方はたくさんいらっしゃると思います。

そんなカラコンを「就活証明写真の撮影中につけても良いものなのか…」と悩んでいる方もいることでしょう。

そこで今回は、カラコンは就活証明写真でありなのか、無しなのかを解説していきます!

就活証明写真の撮影でつける場合におすすめの商品も紹介しているので参考にしてみてください!

メイクにおけるカラコンとは?

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説5

「カラコン」とは“カラーコンタクトレンズ”の略称です。

黒や茶、赤などの色彩やデザインを施したコンタクトレンズのことです。

一般的なコンタクトレンズ同様、目に直接接触させて使用します。

カラーやデザインのバリエーションが豊富で、おしゃれ目的で使用するケースが多いです。

カラコンのメリットやデメリットは?

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説6

次に、カラコンをつけるメリットとデメリットを説明します。

カラコンを付けるメリット

メリット1:黒目がちに見え、女性らしく可愛らしい目元になること

カラコンは黒目の輪郭を強調したり、黒目を大きくするデザインのものが多いです。

赤ちゃんは黒目がちで愛くるしく見えますよね?

ゆえに、大人も黒目を大きくすることで、可愛らしい印象にることが出来ます。

メリット2:三白眼になりにくく、柔らかい印象になること

白目の割合が大きい目を”三白眼”といいますが、そういった目は相手にキツイ印象を与えることがあります。

そのため、黒目を大きくし白目の割合を減らすことで印象を柔らかくすることができます。

ただし、黒目の大きさはカラコンの色のついている範囲(着色直径)によって大幅に変わります。

メリット3:外国人のような色素や色味の薄い瞳になれること

カラコンには、様々なカラーやデザインが豊富にあります。

中でも色が青色や、緑色のものは日本人ばなれした瞳になり、外国人のような雰囲気になることが出来ます。

瞳の色を自在に変えられるので、カラコンを変えるだけで目元の印象が大きく変わり、全体の雰囲気もガラッと変わるのです。

カラコンを付けるデメリット

デメリット1:色味・直径によっては不自然になること

カラコンには、ものによっては自分には似合わない場合や、色味が肌の色に合わなかったりすることがあります。

また着色直径が大きくて、爬虫類のような不自然な目になることもあり、そういった目によって不自然な顔つきになることも。

選ぶカラコンによっては、普段との印象と大きく変わりすぎてしまうことがあるので注意が必要です。

デメリット2:目が悪くなるリスクがある

カラコンは眼科医の検査を受けることなく購入できます。

自分の視力との度数が合っていないカラコンは元々の視力より低下してしまう恐れがあります。

また、長時間つけていたり手入れが行き届いていなかったりすると、目の病気にかかる可能性が高まります。

デメリット3:「TPOをわきまえていない」と悪い印象を抱かれるリスクがある

カラコンはおしゃれ目的での使用がほとんどです。

そのため、カラコンをつけている社会人は少ないです。

厳しい企業によってはTPOわきまえない人だと思われるリスクがあります。

就活証明写真でカラコンはNG?

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説7

就活証明写真においてカラコンをつけることはNGではありません。

ただし、つけるカラコンの色味と着色直径には注意が必要です。

就活証明写真の撮影でカラコンをつける場合おしゃれ目的ではないので、不自然がなく目元を印象付けるカラコンを選ぶようにしましょう。

また、公務員や金融業界など堅い業界では、カラコンをつけないほうが無難です。以下で詳しく説明致します。

カラコンをしても大丈夫な業界は?

カラコンをしてもOKな業界は、「アパレル業界」や「化粧品業界」です。

なぜならこのような業界は、ファッションや美容に携わることが多く、おしゃれで華やかな目元が評価されるためです。

ただし、限度は企業によりますので注意しましょう。

人と接する業種や、華やかな業界はカラコンをつけていても問題がない傾向があります。

どうしても就活証明写真でカラコンをつけたい場合は?

就活証明写真の撮影時にカラコンをつけたい場合は、裸眼とほとんど変わらないカラコンを選びましょう。

瞳が強調されすぎたり、明るすぎて不自然に感じられたりすることのないものを選ぶようにしましょう。

就活証明写真メイクでもOKなカラコンを選ぶ時の注意点

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説8

注意点1:色

就活証明写真でOKなカラコンの色は、“黒”または“茶色”のカラコンです。

なぜなら、この2色は一般的に日本人の瞳の色に近いからです。

個人差があるので一度つけてみて、自分の瞳に最も近いものを選びましょう。

実際に装着すると、見本の色と違う場合があります。

もともとの自分の瞳の色に重ねた色になるからです。

事前に装着してみて自分の瞳に合うカラコンの色を選んでおきましょう。

注意点2:大きさ

着色直径が大きいと黒目が大きすぎてしまい、不自然な目になります。

就活証明写真の撮影時には、着色直径の小さいものを選ぶようにしましょう。

注意点3:カラコンの模様

カラコンには色味に加えて模様に種類があります。

しっかりとベタ塗りされたもの、縁だけあるもの、細かい点で描かれたものなどがあります。

あまりくっきりしたベタ塗りだと、つけていることが分かってしまうので、霧にように細かい点で印刷されているものや、透けるくらいの薄い色のベタ塗りを選びましょう。

就活証明写真メイクにもおすすめできるカラコン4選

以上の注意点をふまえて、ヘアメイクのプロが就活証明写真メイクに使えるカラコンを4つ厳選しました!

「どれにしたら良いのかわからない!」とつけるカラコンに迷っている方は、是非参考にしてみてください!

商品1:feliamo シアーブラウン 1day 14.2mm

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説1

(出典:メガネスーパーオンラインショップ

商品名 フェリアモ 1day
価格 1,600円(税抜)
容量 10枚

 

瞳の色が茶色よりの方はかなり同化しやすいです。

直径も大きすぎないので、ほとんど分かりません。

自然に大きな瞳にすることができます。

証明写真でもつけていることが分かりにくいのでおすすめです。

商品2:アイコフレ 1day 14.0mm ベースメイク

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説2

(出典:Amazon

商品名 アイコフレ 1day
価格
容量 10枚

 

老舗企業なので安心して使用できます。

色味やデザインがとてもナチュラル。

さらに目が乾きにくく、使いやすいカラコンです。

カラコン初心者におすすめです。

色味がたくさんあるので、証明写真の撮影の際には、もっとも自分の瞳の色味に近いものを選びましょう。

商品3:メニコン 2Weekメニコン Rei ヌーディブラウン

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説3

(出典:メニコン公式サイト

商品名 メニコン 2Weekメニコン Rei
価格 2,100円(税抜)
容量 定期2枚

 

日本人の瞳の色を調査して、よく馴染む色を採用しています。

よく見ると花柄に見えますが、色味自体が薄いのでよっぽど至近距離まで近づかないとバレません。

直径はほとんど裸眼と変わらないので、証明写真でも分かりにくいです。

商品4:VICTORIA 1day AQUA(ココア・チャコール)

就活メイクでカラコンはNG?自然に見える色とおすすめのカラコンをプロが解説4

(出典:usagicontactlens

商品名 VICTORIA 1day
価格 2,376円(税込)
容量 20枚

 

もともとの瞳の色にもよりますが、ほとんどの方の瞳がこの二色のどちらかと同化するように思います。

瞳に馴染むようなデザインに設計されているのでつけていることがバレにくいです。

証明写真でもほとんどつけていることが分かりにくいので安心です。

まとめ

就活証明写真メイクにおいて、ナチュラルさ・清潔感はとても重要なポイントです。

瞳が強調されすぎると、メイク後の顔全体のバランスが崩れてしまいます。

さらには、相手に不自然な印象をも与えかねません。

また、カラコンが比較的OKな業界でも派手なものは嫌われる傾向があります。

社会人としてのマナーがなっていないとみなされるからです。

就活証明写真の撮影時にカラコンを装着する場合には、裸眼に近い・自然な瞳になれるカラコンを選びましょう。

みんなにシェアする!
この記事を見た人は、
下記の記事もご覧になっています
就活証明写真で女子のベリーショートヘアはNG?プロが好印象に見せる方法を伝授 就活証明写真を撮る前に美容院へ行くべき?プロが解説します! 【プロ直伝】就活証明写真の女子のミディアムヘアを好印象に見せるセットのやり方と注意点
カテゴリ一覧