【プロ直伝】就活証明写真でパーマはNG?プロがスタイリングや注意点を解説

【目次】

はじめに

パーマをかけているという学生さん、多いですよね?

普段のストレートヘアより垢抜けることができたり、可愛らしい印象も与えることができるパーマは人気が高いです。

そんなパーマをかけている学生さんで、就活をスタートさせるために就活証明写真の撮影を考えている方も多いことでしょう。「もしかしてパーマは就活証明写真ではイメージダウンする?」と不安に感じてはいませんか?

そこでこの記事では、就活証明写真の髪型でパーマはOKなのか、NGなのか、を徹底解説します!

さらに、就活証明写真に向いているセットのコツや、プロのヘアメイクがおすすめする就活証明写真に適したスタイリング剤をご紹介します。

ぜひ参考にして悩みを解決し、素敵な就活証明写真を撮影してください!

“パーマ”とは?

疑問
「パーマ」とは“パーマネントウェーブ”の略です。「永久的に(permanent)に崩れないウェーブ」という意味です。

化学反応を利用して髪に人工的な縮毛を施す美容技術のことを指します。

パーマの出し方によって「コールドパーマ」と「ホットパーマ」に大別されます。

  • ・コールドパーマ:パーマ剤をつけるだけでパーマをかけられる。 癖づける力はホットパーマに比べ弱いが、髪にかかるダメージは少ない。
  • ・ホットパーマ:パーマ剤をつけた後に熱を加えてパーマをかけます。熱を加えるため癖をつける効果は強いです。

しかし、その分髪にかかるダメージは大きくりその後のケアも頻繁に行う必要があります。

また、もともと縮毛の方もいます。いわゆる“天然パーマ”の方です。

生まれつきや、髪質の変化によって髪がパーマをかけたようにクルクルと癖がついています。この天然パーマも、「パーマ」には含まれます。

パーマにはどんな効果がある?

パーマをかけると、ウェーブやカールなど自分の好みに合わせた髪型にでき、さらに長期維持(個人差あり)ができます。

これによって、ヘアスタイルに華やかさ柔らかさがプラスされる効果があります。

特に美容室で施したパーマはプロの手によって綺麗に仕上がるため、毎朝のセットが楽になりますよ!

就活証明写真でパーマはNG?

パーマのヘアスタイルは、就活証明写真においてNGではありません。

ただし、派手な印象を与えるパーマや、きちんとケアができていないパーマは避けるのが良いでしょう。

なぜ就活証明写真でパーマはNGではないのか、以下より詳しく説明します。

就活証明写真でパーマがNGではない理由

就活や就活証明写真の髪型で採用者が重視するポイントは「清潔感」です。

・ケアされていて髪が綺麗に整っている

・「目」「眉毛」「顔まわり」に髪がかかっていない

・髪が垂れず、アホ毛なども出ていないようにきちんとセットされている

以上の3点をクリアすることで、パーマをかけていても「清潔感」ある、就活証明写真に適した髪型をつくることができます。

ゆえに、パーマをかけていても清潔感をキープできていれば、就活証明写真でパーマはNGでは無いのです。

就活証明写真ではパーマをストレートに伸ばした方が良いのか?

ミディアムヘア
就活証明写真でパーマをストレートに伸ばす必要があるかは、その人のパーマのかかり具合によります。

髪全体にパーマがかかっている

いわゆる「ゆるふわ系」のパーマの場合、髪全体にウェーブがかかっています。そのまま下ろすのはNGです。

子どもっぽく、社会人としてふさわしくないと思われてしまう可能性があるからです。

髪全体にかかっている場合は、ストレートにするか、髪を束ねてすっきりさせましょう。

毛先のみにパーマがかかっている

毛先に少しパーマがかかっているという方は、ストレートに伸ばす必要はありません。そのまま綺麗に髪を束ねましょう。

束ねた際に、パーマによって癖のあるアホ毛や後れ毛が出てしまうとみっともない印象を与えてしまうことがあります。

その場合はその箇所だけストレートにする、もしくはワックスやピンでしっかりまとめましょう。

ボブヘアーで毛先がワンカールしている

また、ボブヘアーの髪型で毛先がワンカールの方は特にストレートにする必要はありません。

ボブの長さの場合ワンカールのパーマであれば綺麗にまとまって見えるため、清潔感が損なわれないからです。

ボブヘアーのワンカールは就活証明写真に適した髪型です。こういった方もストレートに伸ばす必要はありません。

普段のパーマの出し方と就活証明写真での出し方は変えた方が良い?

普段に比べ、就活証明写真の場合はパーマを強く出すのは控えましょう。

パーマを強く出すと、就活証明写真に適さないおしゃれ感を感じさせてしまいます。

就活証明写真では髪の表面にツヤがあることが鉄則。全体にふわふわと強くパーマがかかっているようなら、ストレートアイロンでできるだけ伸ばしましょう。

髪の長さが短い方は毛先ワンカールに抑え、長い方は綺麗に束ねましょう。

就活証明写真ヘアでのパーマはどのように仕上げたら良い?

ヘアセット
パーマをかけた方も天然パーマの方も、何もしない状態で髪がバサバサとしていると、髪が傷んでみえます。

髪の表面のツヤが損なわれて、清潔感も欠けてしまい印象を悪くしてしまう恐れがあります。

そのような場合は、ヘアオイルなどで保湿するのがいいでしょう。

店頭などではパーマをくっきり出すためのムースやワックスもありますが、これらはおすすめできません。

使用することで華やかすぎる、派手な印象を与えかねないからです。

ヘアオイルなどで髪を潤わせてから、後ろで一束にまとめ毛先を綺麗にまとめこむように仕上げると良いでしょう。

保湿され艶のある髪型は、綺麗で印象も上がりますよ。

ワンカールのパーマの綺麗な出し方の手順

ここで、就活証明写真に適しているワンカールのパーマの綺麗な出し方をご紹介します。

手順1 水で全体を濡らす

毛先だけを濡らすのではなく、髪全体を濡らしましょう。

パーマ全般がそうですが、特にコールドパーマは、乾くとウェーブがゆるくなります。

そのため、セット前に一度髪を水で濡らすという作業が大切です。

手順2 髪全体の中間から毛先に軽くオイルをつける

毛量によりますが、オイルは1プッシュ程で十分です。オイルをつけることで髪の表面が滑らかになり、指通りを良くする効果があります。

髪の内側からしっかりとつけて、髪全体に手ぐしを通しながら馴染ませましょう。

手順3 根元全体を立ち上げながら乾かす

髪の生えている向きと逆向きに乾かすのがコツです。こうすることで、根元を簡単に立ち上がらせることができます。

ボリュームをキープしたい場合は、すぐに冷風を当ててください。熱を加えた髪は冷える段階で髪に癖がつきます。

手順4 後ろから手ぐしを通すようにして毛先まで乾かす

前に向かって乾かすと毛先のカールが出やすくなります。

毛先は引っ張りながら乾かすとカールが取れるため、優しく握り込むようにして乾かすのがポイントです。

根元〜中間はしっかり伸ばしながら乾かしても問題ありません。

手順5 乳液をつけて毛先のまとまりをつける

髪を乾かしたらコームで梳かして全体の指通りをよくしましょう。

その後、毛先に乳液タイプのケアスタイリング剤などをつけて毛先にまとまりをつけます。

スタイリング剤をつけることで、キープ力も高められます。

就活証明写真においてパーマの注意点

就活証明写真においてパーマに関する注意点が3点あります。

注意点1 毛先の乾燥はしっかりケアしておくこと

髪の毛先のパサつきは目立ちやすいです。ボサボサに見えると清潔感が欠けてしまいます。

そのため、毛先はオイルやミルクでしっかりとケアする必要があります。

パーマをかけると髪が傷んで髪の潤いが逃げ乾燥しやすくなります。

セット時だけでなく、毎晩のヘアケアを怠らないようにしましょう。

日頃のケアが就活証明写真ヘアにも生かされますよ。

注意点2 褪色しやすいので就活証明写真の撮影前にパーマ施術はNG

パーマをかける行為は、髪の毛にかなりのダメージを与えます。

そのダメージによって髪の色が少し明るくなったり、カラーの色味が抜けたりする場合があります。

そのため、就活証明写真の撮影前に新たにパーマをかけることはおすすめしません。

注意点3 あまりにもカールが強い場合は、ストレートパーマも検討すること

カールが強すぎると、「TPOを弁えられない」「派手」と思われてしまうことも。

一般的なコールドパーマの場合はストレートアイロンなどで伸ばすことができます。

カールが強く派手に見えると思ったら、ストレートパーマをかけるか、アイロンで伸ばしましょう。

細かいカールと強い癖がつくスパイラルパーマなどの特殊パーマの場合は、カール力が強く伸ばすのも大変です。

そういった方は美容師さんに相談して、ストレートパーマをすることも検討しましょう。

プロのヘアメイクが選ぶ就活証明写真ヘアのパーマにオススメのスタイリング剤

「結局どんなスタイリング剤を使えばいいかわからない」と悩む皆さんのために、プロのヘアメイクが厳選したおすすめのアイテムをご紹介します!

もちろんパーマではない、ストレートパーマをかけた就活生のセットに使えるのでぜひ参考にしてみてください。

ヘアオイルおすすめ

1.ルベル イオセラム オイル

100ml 2400円(税抜)

軽やかで指通りがよくセットしやすいオイルです。

カールの邪魔をしないくらいの適度なまとまりに仕上げることができます。

ゴワつきを抑えて、髪にツヤを与えてくれるので美しい髪で面接に臨めます。

2.ナプラ N. ポリッシュオイル

150ml 3400円(税抜)

サロンクオリティながらお手頃な値段でコスパが高いオイルです。

重たくならなず、適度なツヤ感とカールに軽やかな動きを出してくます。

天然由来成分のみでできており、髪に優しいです。

また、ドライヤー前につけることで、熱によるダメージを軽減してくます。

3.ケラスターゼ DP フルイド オレオ リラックス

100ml 3800円(税抜)

【プロ直伝】就活証明写真でパーマはNG?プロがスタイリングや注意点を解説3

世界中で人気のロングセラー商品です。

ヘアケア効果の高さは抜群で、毎晩の手入れにもぴったりです。

湿度・熱・紫外線などから髪を保護してれます。

上質なツヤと質感の快適さでパーマスタイルのセットにもうってつけです。

ヘアミルクおすすめ

1.ミルボン エルジューダ エマルジョン

120g 2860円(税込)

【プロ直伝】就活証明写真でパーマはNG?プロがスタイリングや注意点を解説4

お風呂上がりのケアからスタイリングまでしやすいヘアミルクです。

ベタベタしにくくセットしやすいです。

独自の保湿成分配合で、パサつきにくく潤った髪を目指せます。

持続性もサロンクオリティでうれしいアイテムです。

2.ロレッタ メイクアップミルク(ナチュラル)

100ml 2420円(税込)

【プロ直伝】就活証明写真でパーマはNG?プロがスタイリングや注意点を解説5

アホ毛や毛先のパサつきを抑えながらまとまりをつくれるヘアミルクです。

重たくなく、伸びが良いのが特長です。

髪にツヤ感を与え、毛先のカールをふんわりキープすることができます。

3.ボタニスト ボタニカルヘアミルクモイスト

80ml 1870円(税込)

【プロ直伝】就活証明写真でパーマはNG?プロがスタイリングや注意点を解説6

ドラッグストアでも取り扱いの多いロングセラー商品です。

髪がサラサラになると定評があります。つけすぎると重たくなってしまうの注意が必要です。

しっかりと手のひらで伸ばしてから、毛先を中心に軽くセットしましょう。

就活証明写真におけるパーマのまとめ

就活証明写真の髪型において重要なポイントは「清潔感」でしたね。

パーマがかかっていても、今回紹介した基本を押さえていれば就活証明写真においてはなんら問題はありません。

パーマヘアの方も、髪のツヤ感、目や顔まわりをきちんと出す、崩れてこない髪型とセット方法…。

とにかく「清潔感」を損なわないことを意識してください。

今回の記事で解説した手順を参考に、すっきりとした髪型を目指しましょう。

また、傷みやすいパーマでヘアケアは必須です。紹介したアイテムはケア効果の高いものばかり。

ぜひ自分の髪に合ったアイテムを見つけてみてください!

みんなにシェアする!
この記事を見た人は、
下記の記事もご覧になっています
就活証明写真で女子のベリーショートヘアはNG?プロが好印象に見せる方法を伝授 就活証明写真を撮る前に美容院へ行くべき?プロが解説します! 【プロ直伝】就活証明写真の女子のミディアムヘアを好印象に見せるセットのやり方と注意点
カテゴリ一覧