【プロ直伝!】就活証明写真にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介

【目次】

はじめに

就活においてマストアイテムである就活証明写真。

就活証明写真によって合否が決まるわけではありませんが、パッとみたときの印象は大切です。

人は無意識のうちに第一印象からその人に対する態度を多少なりとも変えてしまいます。面接官もです。

就活証明写真の印象を左右するのはスーツの着こなし・メイク方法はもちろんですが、髪型も大きなポイントとなります。

ヘアセットが苦手、就活証明写真に向いている髪型のつくり方がわからないとお悩みの就活女子のあなた!

今回は就活女子に人気なハーフアップのやり方と、セットにおすすめのアイテムをご紹介します!

就活証明写真向けの正しいハーフアップをマスターして、好印象を与える就活女子になりましょう!

ハーフアップの髪型とは?

髪型
耳上から上半分(ハーフ)をアップにし、下半分を下す髪型です。

女性らしい、柔らかな印象を与えることができる髪型で、綺麗なイメージが持たれやすくなります。
 

就活証明写真のハーフアップとは?

就活証明写真の髪型で重要なポイントは、

  1. 髪の毛が耳や目にかからないこと
  2. 眉毛に前髪がかからないこと
  3. 髪の表面にアホ毛がなく、綺麗に整っていること

です。ハーフアップもこの3つのポイントを押さえることが大前提です。

パーティーに出向くような華やかなものではなく、重要ポイントを踏まえた失礼のない清潔感のあるハーフアップに仕上げましょう。

就活証明写真の撮影時にハーフアップがおすすめの髪の長さは?

就活証明写真の撮影時にハーフアップがおすすめの髪の長さは以下の2つのスタイルです!

①ミディアム

一束結びをするには長さが足りない…。髪を下ろすと重たく、印象が悪い…。

ハーフアップはそんなお悩みを解決してくれる髪型です。

アレンジしにくいと思われがちなミディアムですが、コツさえ掴めば簡単にハーフアップにすることができます。

②ロングヘア

十分に長さがあるのでハーフアップも容易にセットができます。

ただし、胸以上の長さの場合は他の就活生と比べて髪の長さが際立つので、ハーフアップをする際は注意が必要です。

就活証明写真でハーフアップが与える印象は?

就活証明写真のハーフアップは、優しい雰囲気や女性らしい清楚な印象を与えることができます。

はきはきとした印象というよりは、柔らかい印象になりますよ。

業界を選んで実践してみたい髪型ですね。
 

ハーフアップの髪型はどの業界に向いているか?

女性らしい柔らかさが特徴な髪型なので、特にお客様と接する機会の多い「接客業」や、社内の営業を支える「事務職」に向いています。

採用担当者は知性や社交面等を見る他に「この人と働きたいかどうか」という点もチェックしているので、公務員や金融業界などお堅い業界でなければハーフアップの髪型でも問題ありません。

就活証明写真のためのハーフアップのスタイリングは、何に気をつければいい?

あくまで就活証明写真用のハーフアップなので、華美になりすぎないように気をつけましょう。

リボンやバレッタなどのアクセサリーは使用せず、シンプルに仕上げるように心がけてください。

また、多くの人が髪の毛をすべて後頭部でひとまとめにするポニーテールにしているため、下ろしている髪に注意がいきます。

下ろしている髪部分はしっかりコーミングしてまとめ、バサバサしないよう清潔感を意識しましょう。

ハーフアップはどんな仕上がりが理想?

就活証明写真のハーフアップは、顔まわりや耳に髪がかからずすっきりとした仕上がりが理想です。

顔まわりに髪がかかっているとお辞儀をする際に髪の毛が顔にかかり相手に悪印象を与えてしまいます。

また、耳にかかっているのも清楚感が失われてしまいます。

顔全体がパッと明るく見えるように、顔まわりや耳には髪がかからないようしっかりスタイリングしましょう。
  

スタイリングで気をつけること

ポイント1 髪の表面が整っていること

前から後ろに髪を持っていったあと、そのまま無造作に結ぶだけではダメです。

髪をコームでとかして髪表面を綺麗に仕上げるよう気をつけましょう。 

ポイント2 下りている髪をしっかりまとめる

まとまりがない=だらしないと捉えられる可能性があります。

またロングヘアの人は証明写真を撮る時、下りている髪を後ろに流しましょう。

前にあると、髪の面積が多く暗い印象を与えてしまうので注意が必要です。

ポイント3 下りている髪は指通りよく、しっとりさせておく

せっかくヘアセットしても、傷んでバサバサの髪では台無しです。

清潔感がなく悪い印象に繋がりかねないため、ヘアオイルなどを使って潤いのある髪に仕上げましょう。

就活証明写真で好印象となるハーフアップのつくり方

ヘアセット
好印象を与えるハーフアップのつくり方を解説します!

手順1:髪をとかす

まず髪の毛の根元から毛先までコームでとかし、もつれがない状態にします。

全体をとかし終えたら、ワックスを手のひらで広げて髪全体に馴染ませながらつけましょう。

付けすぎには注意してください。テカテカとして撮影時にフラッシュが反射してしまうことがあります。

手順2:耳上から髪をとり分け後ろで結ぶ

耳の少し上あたりから親指で髪をとり分け、そのまま頭の後ろに持っていきゴムで結びます。

この時、手ぐしだけでは乱れる原因となるのでコーム等を使ってとかしながらしっかり結びましょう。

結び目の位置が高すぎるとカジュアルな印象になってしまうので、耳と同じ高さか、それより少し低い位置で結ぶようにしましょう。
  

手順3:結んだ毛束から少量の髪をとり結び目に巻きつける

ゴムを隠すために、結んだ毛束から少し髪をとり、結び目に巻きつけます。

巻きつけた髪を短いスモールピンで固定して、ハネないように毛先もとめます。

面接のヘアセットなら必要ですが、就活証明写真のためのヘアセットではこの工程は飛ばしても構いません。撮影では結び目は写らないからです。

手順4:髪全体にスプレーをかける

髪型をキープするために、髪全体にスプレーを軽くかけます。

スプレーのしすぎや、近距離からの噴射は髪の毛がバリバリに固まり不自然な仕上がりとなるので注意してください。

就活証明写真をパッとみたときに大切なのは、違和感を感じないことです。変に目立ってしまうこともあり、あなた自身のアピールに繋がりません。
 

ハーフアップが崩れてしまった時の注意点

ハーフアップが崩れてしまった時は、スティック型のワックスを使ってお直しをしましょう。

この時、ただ崩れた箇所をワックスで滑らせると崩れたまま固まってしまいます。

必ずコームで毛流れを整えてからワックスを滑らせ、綺麗なハーフアップにお直しをしてください。

ハーフアップをつくる時に必要なアイテムの選び方

ヘアセット
ハーフアップを創る際に利用するアイテムは以下の通り。

  • コーム
  • ゴム
  • ヘアピン
  • ワックス
  • スプレー

コーム

目の大きさが細かい、平べったいタイプ、プラスチック製のもの

ゴム

黒または茶色のシリコンゴム(毛量の多い人は太めのゴムでもOK)

ヘアピン

スモールピン、アメピン

ワックス

毛量が多い→「ヘアオイル」など
髪が乾燥している→「クリーム・バームタイプ」
ハネ・アホ毛対策→「スティックタイプ」

スプレー

ふんわりとした仕上がりでキープ力がある

ハーフアップをつくる時のおすすめなアイテム紹介

おすすめのワックス

①ミルボン ジェミールフラン メルティバターバーム (税抜2,200円)

【プロ直伝!】就活にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介

髪の広がりを抑え、しっとりとまとまります。

保湿効果も高いのもポイントです。

手の温度で溶かすとバターのようになり、髪全体に馴染ませて適度なまとまりを作ってくれます。

こちらは固形タイプですが溶ければなめらかな質感になります。

②ルベル モイ クリーム グローリーゼア (税抜2,600円)

【プロ直伝!】就活にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介2

指通りが良く使いやすいアイテムです。

さらに適度なスタイリング力があり、毛先のまとまりもつくってくれます。

自然由来の成分でできたクリームタイプのワックスです。

③コーセー サロンスタイル トリートメントワックス(税込583円)

【プロ直伝!】就活にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介3

しっかりまとまってツヤ感のある仕上がりにしてくれます。

指通りがよく使いやすいので下ろしている髪にも、表面のなでつけにも活躍します。

毛髪補修成分配合で、ダメージから髪を守ってくれます。

④いち髪 ヘアキープ 和草スティック13g

【プロ直伝!】就活にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介4

表面のなでつけにはこちらが一番おすすめです。

撮影中のお直しにもささっと使えて最適です。

                               

おすすめのスプレー

①花王 ケープナチュラル&キープ

【プロ直伝!】就活にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介5

スプレーした後に髪の毛がバキバキにならないのでおすすめです。

ふんわり柔らかな自然な仕上がりになります。

②ルベル トリエ 8

【プロ直伝!】就活にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介6

髪のやわらかさを残しつつハードなセット力でがちがちに固めないのにスタイルが長続きするのでおすすめです。

キープ力があり、後からクシを通しても粉っぽくならないのでお直しも簡単です。

③ロレアルプロフェッショナル エルネット

【プロ直伝!】就活にハーフアップのやり方と髪型づくりにおすすめアイテム紹介7

ふんわり軽く自然な感じに仕上げてくれます。

適度なホールドでばしばしになりません。

プロのヘアメイクさんもよく使ってセットしています。 

  

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、就活女子に人気なハーフアップのやり方と、セットにおすすめのアイテムをご紹介しました。

女性らしく優しい清楚な印象を与えるハーフアップの髪型は就活証明写真に向いている髪型です。

ミディアムやロングヘアの方はぜひハーフアップで就活証明写真の撮影に挑んでみてください!

また、スタイリング時には、艶のあるスッキリとした仕上がりにするために上記のおすすめのアイテムを使ってみてください!

みんなにシェアする!
この記事を見た人は、
下記の記事もご覧になっています
就活証明写真で女子のベリーショートヘアはNG?プロが好印象に見せる方法を伝授 就活証明写真を撮る前に美容院へ行くべき?プロが解説します! 【プロ直伝】就活証明写真の女子のミディアムヘアを好印象に見せるセットのやり方と注意点
カテゴリ一覧